BBQに行ってきた、本編
皆さま、こんばんは
昨日、従妹の家族とBBQに行って来ました
あまりにも疲れ果てて
BBQのための買い物を投稿したとこで
力尽きたので、続きを書きたいと思います
買い物を済ませ、向かった先は
青森市が運営する「全面芝生の多目的広場」ですね
私は行ったことがないので、とても楽しみにしてました
到着して周囲を見渡すと
一面芝生で、奥の方が木が重なるように生い茂り
日陰の場所もたくさんありました
みんなで場所を選び、駐車場からは大分遠いけど
奥の方の木が茂っている日陰の場所で
BBQすることに決めました
風が吹いていて、気持ちがいい!
火も使うから涼しい方がいいし
日も当たらないし、風邪がいつも吹いているから
爽やかに過ごせそう
場所を決めただけでテンション上がりましたね
テント設営、BBQに関しては
男性陣が主体となってテキパキ用意してくれるので
私は5歳の甥っ子と遊ぶことにしました
私たち夫婦は子供がいないので、遊び相手がいない
甥っ子(5歳のC君)と遊ぶのは私の役割だなぁと
遊びたい盛りなので今日は、
夜ぐったりになるだろうなぁと
覚悟して甥っ子と遊ぶことに決めました
憩いの牧場ということで、ポニーがいたので
エサをあげることにしました
エサ売り場にダッシュで向かうC君を
見失わないようにするのが精いっぱいで
早くも今日一日体力が持つか不安です
そろそろ、準備もできた頃だろうと思ったので
C君と二人で戻りました
男性2人がせっせとお肉、海鮮、お野菜を焼いている所で
さっそく、お肉を頂くことにしました
BBQをすると
男性陣がテキパキ動いてくれるので
何もすることがないんですよね
食材を美味しくいただくだけなんて
サイコーです!
個人的に美味しかった食材は
ホタテとピザでした
もう一人の甥っ子(9ヶ月K君)
人見知りらしくお母さんがいつもK君を
抱っこしていました
初めて会った時も抱っこしたら
顔を真っ赤にして、お母さんの方を向いて
泣くもんだから、まあ、何ていうか
しょうがないけど
ギャン泣きされて軽くショックですよね
でもお父さん(Nさん)が抱っこしても
泣く時があるみたいなので
しょうがないかなとも思いました
ただ、お母さん(Aちゃん)がいつも
抱っこしてると落ち着いて
ゴハンが食べられないなと思い
K君がご飯を食べて
眠くなったころを見計らって
私がK君を抱っこしてみることにしました
そしたらK君はおとなしくスーッと夢の中
その後2時間ほど私がK君を抱っこしていましたw
Aちゃんにゆっくりご飯を食べられる時間が
できて良かったです
久しぶりに赤ちゃんを抱っこしましたが
ぷにぷに、むっちり、もっちり、すべすべ
温かいあの感じ、何だか心地よかったです
その後K君が目を覚ましても
私に慣れたのか、泣く様子もなく
良かったなぁと思いました
その後、また甥っ子C君と
遊び、何か色々変なものを見つけ
怪しいキノコ
多分セミの抜け殻
子供の頃に戻ったような
探検をしたような気分になれました
あまり、BBQの写真が撮れませんでしたが
写真を撮る暇がないほど、楽しく忙しかったと思うことにします
気持ちよく、爽やかな一日を過ごすことができました