皆さま、こんばんは
会社帰り雨が降ってきて
最寄りのバス停から家まで
約5分の距離だからと
折り畳みガサがあるにも関わらず
傘をささずに濡れて帰ってきたイチこです
コールセンター 勤務(架電業務)の私が、
人のマネしたり、本を読んだりして、
実践しつつ、経験したことを
投稿してみたいと思います
お客様対応時間、約1500時間です
「急いでるから今、話せない!
後で折り返し電話ください!」
というお客様
ここで慌てて
「ご都合の良い時間帯はありますでしょうか?」と聞く
ではなく
「ご都合の悪い(電話に出られない)時間帯はありますでょうか?」
と聞きましょう
都合が良い時間帯にかけても
電話に出てもらえなかったり
留守電になることも多々あるので
逆に都合の悪い時間帯を聞いて
都合の良い時間帯以外の時間に
電話しましょう
だったら電話に
出られるってことなので
こちらも気がラクになります
ガンガン折り返し電話しましょう💪