電話が苦手な方へのプチ⭐︎アドバイス 第4回
皆さま、こんばんは
昨日も本屋に行ったのに
今日も午前中買い物の後に
近所の本屋に行って
小一時間滞在していたイチこです
コールセンター 勤務(架電業務)の私が、
人のマネしたり、本を読んだりして、
実践しつつ、経験したことを
投稿してみたいと思います
お客様対応時間、約1500時間です
フリーコールの番号(0120から始まる番号)
から架電すると、
電話に出てもらえないことが多々あります
個人の方だとなおさらです
・コールのみ
・話も聞かずガチャ切り
・詐欺じゃないの?
しょっちゅうです
なので
電話に出てくれた方と一回で要件を済ますために、ハンターと化します、お客様を逃しません😏
急いでるから今、話せない!って
人を捕まえるコツです
「〇〇の確認でご連絡いたしました。
今少しお時間よろしいでしょうか?」
と聞くと思いますが
「〇〇の確認でご連絡いたしました。
2、3分お時間よろしいでしょうか?」
と聞きましょう
少しって感じる時間は人によって様々です
急いでる人ほど、具体的に時間を提示すると
「2,3分なら…」と
お話しを聞いてもらえる確率が上がります
この時間は内容によって自分でアタリをつけてください
割とテキトーでもいいと思います😁
時間を提示することが大事です
ちょっとしたことで電話でのお話が
スムーズにできますよ😊
これ、私のおススメです✌️