ブログを毎日書き続けて、約6ヶ月
皆さま、こんにちは
今日は自分へのご褒美として有休を取り
午前中本屋に行きました
ついでに散歩代わりに
本を見つつ、探しつつ、階段を上り下り
フロアを歩き回っていたら
2時間以上時間が経っていて
お昼を食べ損ねる所だったイチこです
ブログを毎日投稿して、約6カ月…
一年の半分経ちますが、早いものですね
よく半年も続きました
上手いことに習慣化できまして
今だとブログを書いてないと
落ち着かないな、なんて思う次第です
ブログ書きたくない時もあるので
休みの日に、2,3記事を書き溜めたり
文字数少なくしたり
写真を載せてみたり
私は写真を撮るのも、撮られるのも苦手で
ブログに投稿するようになってから
少し写真を撮るようになりました
というように、少し自分の中で
変化したこともあります
継続化のコツは何かと言われれば
- ブログ仲間を作って報告し合う
- スマホとパソコンを併用する
- 日々の日常を観察する
ことでしょうか
1.ブログ仲間を作って報告し合う
これは、「みんチャレ」というアプリを使っています
5人人グループで「ブログアップしたよ」とチャットに
報告して、お互い励ましあうという仕組みになってます
みんなに報告しなきゃ!という気になりますね
一人じゃない、みんなで頑張れると思えます
2.スマホとパソコンを併用する
いつどこで、ブログを書きたくなるか
書きたい内容が出てくるかわからないので
その時に書き込めるスマホはいいですよね
私は、パソコンで投稿する方がラクなのですが
パソコンを立ち上げることすらめんどくさい時が
あるので、やはり併用するのが良いです
3.日々の日常を観察する
ブログに書くことがないな、なんて
思うこともありましたが
特別なドラマがなくても日々、気づいたことを
投稿すればいいなと思えるようになりました
日記だから、学びがあっても、なくても
いいんだし
思ったことを書く、自分の思ってることを
表現できるのが第一ですね
少し、自分の思ってることを
カタチにすることが上手くなってきたかなと
思いました