あり方が大事②
皆さま、こんばんは
繁忙期がようやく落ち着いてきました
定時に帰れるようになり、ホッとしています
良く乗り切った、エライ、私
自己肯定感を上げるべく
色々本を読んだりしてまして
先日あるセミナーを受けて、内容を
ブログに書いたのですが、
繁忙期の真っ只中だったこともあり
最後まで書けず、力尽きました
ということで、続きを書きたいと思います
Do=何かの成果を出すことができるという自信
成果は状況に左右される、必ず結果が出せるとは限らない
Be=自分に対するそこはかとない肯定感や
安心感があるという自信
状況に左右されない、簡単に折れない
Doはニセモノの自信、Beはホンモノの自信という話し
自信がないとは
- 自分の価値が低い
- 自分の感情、したいことがわからない
- 自分の正体を明かしたくない
これらが「劣等感」というもの
人に劣る
自分はあの人より上、下という考えを原動力にすると
人との比較や評価以外で自分を考えることしかできなくなる
自分で自分を否定してしまう
結果、自分の人生を生きていないことになる
そこに気づくことから始める
人の評価でしか生きられないのは辛いですよね
それで一喜一憂してたら、神経が疲れ切っちゃいます
そもそも
人はコントロールできない
様々な制約の中で生きている
遺伝子や環境etc
そういえば、子供のころから、成績やら何やら
点数をつけられて評価ばかりされてきたんだなと
感じました
点数が高かったり、低かったり
その時々で評価が変わるので、自分って
なんなんだろうってそれが当たり前だけど
苦しいですよね
そうやって自分で自分を
否定してたんだなと気づきました
色んなことに気づくとそれだけで
苦しい気持ちが少しラクになりますよね