朝三分間読書4
昨日も朝三分間読書をしていたのですが、
「買ってよかった」で記事を書いてしまったので
朝三分間読書の記事はお休みしようと書くのを止めました
飛ばし過ぎると息切れするというか、続かないしねと思いまして
それで、今日
今日はいつもより朝寝坊しましたが
それでも三分間読書しようと
のそのそ布団から這い出て
枕元の本を掴み▼
「今日一日良い日を過ごすヒントをください」と思いながら
ページを4,5回バラバラッとめくって
ここど!と思うページを開きました
今日開いたページの内容は
運命の本に出会うには?
だったと思います
これけっこう自分でも実践してて
本屋に行って棚をあっちこっち見て
気になる本があったら
ざっとパラパラ本をめくって
ここ気になるって文章を読んだり
それで、いったん棚に本を返して
またプラプラ棚を見ながら歩くんですよね
そしたら、読んだ本の文章が
ポッと頭に浮かんで
やっぱ、気になる、もう一回見よう
ってなる
これを何度か繰り返して本を買う感じかな
運命の本はボヤ~っと光って見えるらしいです
私はあまりそうことないなぁwww
・背筋がゾクゾクする
・なるほど!って思えたら買った方がいい
って書いてた気がします
また本の内容思い出してみますね
思い出そうとすることが大事だそうですよ